TOPページ

十一屋


ミスター宮内庁

俳句

得点

開催月

うたた寝を咎める無粋は春雷か

8

平成26年3月
タワーすら覆うは秋刀魚の煙なり

5

平成26年9月
南方の友が目にする初雪を

4

平成26年12月
鰯雲いかなる異名異国では

4

平成26年10月
来年の幸を願いて除夜の鐘

3

平成26年12月
花粉症今年も来たか古馴染み

3

平成26年3月
父の日の幸福感じる疲労感

3

平成26年5月
貞吉は食せたかしら桜餅

3

平成26年3月
オバマ来て朝寝も出来ぬ早出かな

2

平成26年4月
新米を食べれる時期に歳を経る

2

平成26年9月
何よりもまずは麦茶を飲み干して

2

平成26年6月
春待つは我のみならん寒さかな

1

平成27年1月
霜柱踏んでみてから後悔し

1

平成27年1月
春の風お供の花粉置いてこい

1

平成27年2月
鴨猟の習礼はじまり冬に入る

1

平成26年11月
鬱金香馴染んだ名とは違いすぎ

0

平成26年4月
虫の音も滝の音にはかき消され

0

平成26年8月
炬燵から出られず焼き芋逃したり

0

平成26年12月
蚊遣り見て祖父母のことを思い出し

0

平成26年8月
初雪を求め子犬は駆け回り

0

平成26年12月
早起きのつらき朝にも風光る

0

平成26年4月
南瓜でも唐茄子でも良し美味なれば

0

平成26年8月
色選び愛の選択チューリップ

0

平成26年4月
滝行の気合いに虫の音打ち消され

0

平成26年8月
湯豆腐の具にはでか過ぎ老舗なり

0

平成27年1月
皆の前遠慮の塊桜餅

0

平成26年3月
茄子娘子を置き母はどこ消えた

0

平成26年7月
春待つは人だけでなく万物が

0

平成27年1月
お田植えを二代の君が引き継がれ

0

平成26年5月
赤付きの茄子は苦手な大宗匠

0

平成26年7月
雨蛙我が手の中で雨宿り

0

平成26年5月
飛び跳ねて遊び疲れし雨蛙

0

平成26年5月
猛暑来てついに金魚も音を上げた

0

平成26年6月
虹色は何色なるや天人よ

0

平成26年6月
麦茶より冷菓を好くは子供たち

0

平成26年6月
砂浜ではしゃぎ火傷の裸足かな

0

平成26年7月
夏の夜空調無しでは眠られず

0

平成26年7月
秋時雨寒気を連れて来訪し

0

平成26年10月
流れ星願いを聞けと言いたいが

0

平成26年10月
流れ星長旅疲れ無いのかな

0

平成26年10月
目刺し見て思い出すのは土光さん

0

平成27年2月
南方で恋しくなりしは梅干しか

0

平成27年2月
秋刀魚食い季節の変わり意識する

0

平成26年9月
花粉とも仲良しこよし春の風

0

平成27年2月
デング熱秋の暮れには消え失せよ

0

平成26年9月
落ち葉舞い寒さ増します帰り道

0

平成26年11月
師が走る訳はこれなり日短

0

平成26年11月
一日を短く感じ日短

0

平成26年11月

TOPページ